日々の暮らしを心地よく

"自分らしい時間"の積み重ねをつらつらと

出産準備リスト 産後 買ってよかったもの(更新版)

こんにちは。

現在第二子を妊娠しており、今月出産予定です。

 

妊娠出産の振り返りとして、第一子の時に

購入したものも含め、産後に使用する

購入してよかったものについて書いていきます。

 

第一子の時に書いたblogはこちらです。

産後に買ってよかった便利なもの

産後の安眠のために工夫したこと

 

<産後 買ってよかったもの>

 

産前から使っているもの

・布製の母乳パッド

・ランシノー

 ・安眠系の書籍

 

出産後から使うもの

・母乳相談室の哺乳瓶(2つ)

・ミルトン(錠剤タイプ)

・電気ポット

・ウェットティッシュのケース

帝王切開の傷口保護シート

・抱っこふとん、トッポンチーノ

・新生児から使える抱っこひも(ベビービョルン)

・A型のベビーカー(アップリカラクーナ)

・ベビーベッド (カトージ)

 

~詳細~

 

 

<買ってよかった 産前から使っているもの>

 

・布製の母乳パッド

・ランシノー

第二子を妊娠中、産前に購入してよかった

と思ったものは「乳房・乳首ケア用品」です。

 

妊娠8,9ヶ月頃~、乳首から少し母乳が出る

ようになったので、布製の母乳パッドを購入し、

服に母乳が付くのを防ぐようにしました。

夏になると胸元に汗をかくようにもなったので

タオル地の部分が汗を吸ってくれてよかったです。

 

購入してよかった製品はこちら。

 

色も可愛いですし、肌触りもいいです。

敏感肌・アトピー肌に優しい作りでした。

夏になると胸に汗疹ができやすくなった

のですが、この母乳パッドをつけるように

したら汗疹ができにくくなりました。

 

それでも、たまに油断して使わないと

汗疹がひどくなって乳首周りが赤くかゆく

なってしまったので、そういう時には

ランシノーを塗って対処しました。

これは産後の乳首保護に使うものなので

早めに買っておいて損はないと思います。

卒乳後に余っても、肌荒れ・傷に使えます。

肌荒れの治りが早く、重宝しています。

 

  

・安眠系の書籍

 

 産後数ヶ月は睡眠不足で本を読む余裕がないので、

数ヶ月の赤ちゃんの育て方に関する書籍は

妊娠中に目を通しておくことをオススメします。

 

なによりもまず読んでおくべき本は

赤ちゃんの睡眠に関する本。

 

産後は慣れない授乳と赤ちゃんの泣き声で

想像以上に睡眠時間を削られてしまいます。

睡眠不足は精神的な余裕のなさに直結するので、

できるだけ早い段階で赤ちゃんの睡眠リズムを

作ることが産後の母親には必須だと思います。

 

色々読んだ中で、とてもよかった本はこの2冊。

   

特に「安眠ガイド」の方は大きめサイズで

文字が少なく、図が多め。産後の疲れた

状態でも読みやすく使いやすいです。

この本に書かれたスケジュールを参考に

生活リズムを作ったおかげで、第一子の

育児がだいぶ楽になりました。

 

ちなみに他に子持ちの人達から

薦められた書籍は下記の2冊です。

  

これらは文字が多い書籍なので

妊娠中に読んでおくことをオススメします。

(育児がスタートしてから読むのは疲れます。)

赤ちゃん・母親の睡眠リズムは人によって

違うので、いくつか書籍を読んで、自分達に

合うやり方を色々試すのがいいと思います。

 

 

<買ってよかった 出産後から使うもの>

 

・母乳相談室の哺乳瓶(2つ)

哺乳瓶は色々種類があって迷うのですが、

そして、かわいい哺乳瓶を買いたくなるのですが、

母乳育児を軌道に乗せたいのであれば、

買うべき哺乳瓶は「母乳相談室」一択だそうです。

(多くの助産師さんがおっしゃっていました。)

 

 

   

・ミルトン(錠剤タイプ)

哺乳瓶の除菌方法は色々あり、個人的には

ミルトンにつけ置きする形が一番楽でした。

哺乳瓶をつけるだけだったので、ミルトンが

出している容器を使うよりは、100均で水2Lが

入る容器を購入した方が使い勝手がいいです。

 

・電気ポット

調乳に適した温度のお湯がすぐ出るので、

3時間おきにミルクを作る場合は必須です。

(ミルクを作る度にお湯を沸かすのは面倒。)

 

・ウェットティッシュのケース

 

初めはウェットティッシュに貼るふた(ビタット)

を使っていたのですが、ケースを買ったら、

こっちの方がとても楽で手放せなくなりました。

  

おしりナップのケースはシンプルな白で

使いやすいです。また、このケースに

小さなガーゼをつめておくと、子どもが

ガーゼをひきぬくおもちゃになります。

ティッシュで遊ばずに済みます。)

 

帝王切開の傷口保護シート

このシートを貼るようになってから

傷口の痛みがだいぶ楽になりました。

私が使っていたものはシカケアです。

  

高いですが、何度も繰り返し使えますし、

傷の痛みが和らぐだけでなく、傷の治りも

良くなるので、骨盤矯正ベルトと同じくらい、

産後に必須なアイテムだと思います。

 

・抱っこふとん、トッポンチーノ

赤ちゃんの寝かしつけにとても役立ちます。

 

赤ちゃんを抱っこして寝かしつけをする時に

この布団に乗せ、そのままベッドにおけば

背中スイッチが作動しないで済みます。

お父さんが寝かしつけをする時にも

これを使うとお母さんのにおいが

ついていることで赤ちゃんが寝付きやすく

なるという話も聞きます。

 

 

・新生児から使える抱っこひも(ベビービョルン)

 第一子の時に新生児から使える横抱きの抱っこひも

アップリカのコランハグ)を購入したのですが、

横抱きのシートは使いにくかったです。

パーツの付け方が分かりにくかったり、

幅があるので狭い通路で人とすれ違いにくかったり。

 

なので、2人目用には、縦抱きの抱っこひも

(ベビービョルン)を購入しようと思います。

  

  

 アップリカの抱っこひもは、子どもの

首が座った後からは使いやすかったです。

180cmの夫が使ってもサイズ的に問題なく、

娘が3歳になってもまだ夫が使っています。

 

・A型のベビーカー(アップリカラクーナ)

私は帝王切開でお腹の傷が数ヶ月痛かったので、

抱っこひもよりもベビーカーを多用しました。

A型を買ってよかったです。

 

  

 

抱っこひもの方がエレベーターを使わなくて

移動が楽なので、A型はレンタルにして、

B型を購入するという友人も多かったです。

(電車によく乗る友人、車移動中心の友人など)

 

私は、わりと荷物が多くなりがちだったり、

外出の帰りにスーパーで買い物をして

ベビーカーの下の荷物入れに色々物を入れるので、

B型よりはA型ベビーカーの方が荷物入れが

大きくて使いやすかったです。

 

・ベビーベッド (カトージ)

ベビーベッドも、必要だと思う友人と

不要だったという友人に分かれました。

 

我が家の場合は、両家の祖父母が

ベビーベッドは必須だという考えで、

(ベッドの上でおむつを替える方が

 床で替えるよりも腰に負担がかからない)

産後の第一子のお世話の手伝いを頼んで

いたので、購入することにしました。

 

我が家は買ってよかったです。

腰の負担が軽く、床のほこりも気にならず、

台所で料理をする時にもベッドの中に入れて

近くに連れてくることもできたので。

ベビーサークルの代わりにもなっていました。

 

数ヶ月でベッドの中を動き回るようになるので、

ミニサイズにしてしまうと、すぐ柵にぶつかります。

ベッドを購入するなら、大きいタイプがいいです。

 

 以上、購入してよかったものでした。

 

色々そろえるとお金がかかるのですが、

モノを購入することで睡眠時間を確保できたり

日々の負担を減らすことができることを

考えると、色々と購入してよかったです。