日々の暮らしを心地よく

"自分らしい時間"の積み重ねをつらつらと

帝王切開で苦しいこと、その対策

こんにちは。

 

今回は帝王切開について思ったことを書きたいと思います。

 

逆子や帝王切開に関しては、

マイナスに捉える人も多いと思います。

基本的に経腟分娩で出産することが一番ですので、

逆子を元に戻す体操などもありますし、

「帝王切開に"なっちゃって"」と言う人もいますし。

 

ただ帝王切開というのは、

自分で選択するものではなく、せざるを得ないもの。

母子の安全を考えた上で、

帝王切開>経腟分娩と判断された結果です。

 

なので、予定帝王切開の方も、

出産途中で緊急帝王切開に切り替わった方も、

「帝王切開で産んだ」という産み方には

マイナスの意味づけをしないでほしいなと思います。

(変えられないことで悩んでもいいことはありませんので)

 

私は子宮筋腫が見つかって開腹手術をしたこともあり、

妊娠から出産当日まで帝王切開で産む心の準備ができました。

ですが、実際に手術をしてみると、予想よりずいぶん苦しかったです。

正直、手術中&翌日は、もう二度と産みたくないと思いました。

(2日後には苦しさが和らぎ、やっぱり2人目がほしいと思いましたが。)

 

経腟分娩を予定している方も、

何かトラブルがあると緊急帝王切開になることがあります。

 

出産は一日のこと、育児は一生のこと。

帝王切開で産むとしても、そのことで悩むのはもったいない。

帝王切開に限らず、妊娠出産でモヤっとしたことを

一生ひきずるのはもったいない。

 

マイナスの気持ちはほどほどに、育児を楽めたらと思います。

 

 

~帝王切開で苦しいこと&その対策~

 

◆身体的なこと

 ◇手術中、苦しい 

 ◇手術後、傷口が痛む

 

◆精神的なこと

 ◇赤ちゃんが産まれてすぐ健康ではない場合がある

 ◇周りに色々言われる

 

~詳細~

 

◆身体的なこと

 

 ◇手術中、苦しい 

 (まぁ、これは正直、陣痛&経腟分娩の方が苦しい気がします。

  問題がなければ30分~40分で手術自体は終わるそうなので。)

 

 過去に自分が経験した開腹手術と比べて苦しかった理由は、

 下半身麻酔なので、手術中意識がはっきりしていることでした。

 

 お腹を切ったり、赤ちゃんを取り出したり、

 麻酔が効いていても鈍い感覚を感じるので、気持ち悪いです。

 

 その後、赤ちゃんを取り出した後、胎盤などを取り出して

 お腹の中をきれいにする~お腹を縫い終わるまでが

 私は苦しくて、吐きたいのに吐けない苦しさがありました。

 (内臓が空気に触れていたり、胃や腸が押されたりしますので。) 

 

 【対応策】

 ・「気持ち悪いです、苦しいです」と正直に声に出す

 

  そうすると、吐き気止めの点滴を打ってもらえます。

  (私は打ってもらい、多少良くなりました。

   声に出していいと知っていてよかったです。)

  気持ち悪さは血圧が下がりすぎていることが原因で、

  血圧をあげる薬を打ってもらえることもあるそうです。

  (友人から聞いた話なので、医師に確認することをオススメします。)

 

 ◇手術後、傷口が痛む

 

 私はへその下~10cmほどを切り、

 みみずばれのように赤くなって、ピリピリ痛みました。

 人によっては半年ほど続いたり、数年経っても寒い日に痛むとか。

 →シートを貼ると痛まなくなるのでオススメです。

 

 【対応策】

 ・もし事前にわかるなら、腕のいい医師に執刀をお願いする。

 

  その病院の関係者(看護師さんなど)に話を聞けたら一番いいです。

  私は、帝王切開より子宮筋腫を取った時の傷口の方がきれいでした。

  執刀医の腕ではなく、帝王切開は2回目の開腹手術だからかもしれませんが。

 (どちらかわかりませんが、次に手術をする時は初めの先生にお願いしたいです。)

 

 ・傷口にシリコンシートを貼る

 

  医師の腕を知る・選ぶことは難しいので、これが妥当な対応策だと思います。

 

  私はシカケアを貼ってから傷口の痛みはほとんどなくなりました。

  高いですが、半分に切れば2枚(12cm×3cm×2枚)で約2ヶ月使えます。

  シリコンシートは色々な製品があり、私がシカケアを選んだ理由は

  口コミと、サイズが自分の傷口に調度よかったからでした。

  体質などもあるので、とりあえず何か1つ買ってみるといいと思います。

  1ヶ月で劣化するので、ケチらずにこまめにかえた方が効きます。

 

     

 

 

◆精神的なこと

 

 ◇赤ちゃんが産まれてすぐ健康ではない場合がある

 

 私の場合、赤ちゃんは呼吸がうまくできず、

 産まれてから数日は保育器の中で育ちました。

 

 帝王切開は産道を通らないので、赤ちゃんが産道を通って

 肺の中の水を出したり、呼吸する状態を整えることが

 うまくできなかったりするそうです。

 

 また、私の場合、お腹の中で癒着している部分があり、

 赤ちゃんを取り出すのに時間がかかりました。

 これも、赤ちゃんが呼吸しづらかった原因かなと思います。

 (開腹手術をすると癒着することがあるので、

  2人目以降の帝王切開でも同じことが起こるかもしれません。)

 

 【対応策】

 ・病院を信じる、信頼できる場所で産む

 ・気になることは色々聞いて、安心する

 

 出産は何が起こるかわかりません。また、分娩時のリスクは

 自分自身ではどうにもできないので、病院を信じるしかありません。

 だからこそ、妊娠がわかった時点で、「ここで産みたい」

 「ここなら自分と赤ちゃんのことをお任せしたい」と思える場所を

 見つけておくことが大切だと思います。

 

 妊婦検診の段階から心配なことはこまめに相談しておくと、

 その対応で病院の様子もわかります。妊婦検診の時点で「?」と

 思うようなことがあれば、早めに場所を変えるのも1つの方法です。

 

 妊娠中&産後はホルモンバランスが乱れることもあり、

 精神的に不安定になりがちです。何かあってずるずるグルグル悩むより、

 できるだけ、不安要素は払拭できるよう立ち回ると楽になると思います。

 

 ◇周りに色々言われる

 

 事前にネットで色々見てはいましたが、

 ほんとにいるんですね、気軽に心無いことをいう人達。。

 

 「帝王切開に"なっちゃって"」 →これは不可抗力です!

 「産道を通らないと赤ちゃんによくない」 →帝王切開でも普通に育ちます!

 「楽して産めて良かったね」 →帝王切開も苦しいです、むしろ産後が大変です!

 

 一番びっくりしたのは、知人が助産院の先生に

 「逆子は赤ちゃんが苦しいのよ、お母さんあなたがいけないのよ」

 と言われたこと。(その方は産む場所を変えたそうです。)

 

 【対応策】

 ・何を言われても、受け流す

 

 誰かに何かしら言われること前提で、

 何を言われても気にしない思考回路を事前に作っておくと楽です。

 

 私の場合は、

 帝王切開は、自分で選択するものではなく、

 医師が「せざるを得ない」と判断した結果するものだから、

 気にしても仕方ない。それより産後に育児を楽しむ方が大事! 

 と考えることで、周りの余計な言葉を気にせずに済みました。

 

 普通に経腟分娩で産む予定の人達にも、出産前に

 緊急帝王切開の可能性や、それを受け止める心の準備が

 できるような機会があればいいのにと思います。

 

***

 

ちなみに私は、仕事のことに関しては必要以上に悩むのですが、

帝王切開で産むことや、子供のこと、夫婦のことに関しては、

あまり悩むことがないようです。何が違うのか考えた時に、

家族に関することは、夫を信頼して色々相談できていることが

大きいような気がしました。

 

何か大変なことがあった時にそれを受け流したり、受けとめたり、

乗り越えたりできた経験があると、その経験を活かして

他のこともうまく乗り切ることができるような気がします。