日々の暮らしを心地よく

"自分らしい時間"の積み重ねをつらつらと

産後の過ごし方 何よりもまず、自分の心と身体の声に耳をすませる

f:id:relax_in_xxx:20170620193652j:plain

こんにちは。

 

現在、産後2週間。退院から約1週間。

やっと少し落ち着きました。

 

私は一人目の子を予定帝王切開で出産し、10日ほど入院。

里帰り出産はせず、産後は日替わりで母&義母に来てもらい、

料理、洗濯、そうじetc.の家事をお願いしています。

 

出産直後~入院中~帰宅後1週間の感想は、

「とにかく眠い。寝たい。」

 

赤ちゃんのお世話は、3時間おきに授乳して、

おむつを替えて、あとは赤ちゃんと一緒に寝る感じです。

我が子は授乳とおむつ以外で泣くことはほとんどなく、

予想より育てやすくて助かっています。

 
予想と違ったのは、
・出産は、帝王切開でも苦しい
・入院中は、同室の赤ちゃんの夜泣きで睡眠不足になる
・退院後は、大人に自分の睡眠を分断されるのがつらい
 
幸い、何がつらいのか自覚して早めに対処できたので、
特に重く悩むことなく日々を過ごせています。
 
産後のつらさは、人によって色々あると思います。
 
赤ちゃんのお世話をしていると、自分のことは後回しになり、
「自分は何がつらいのか」をじっくり感じる余裕なく、
ただひたすら「つらい」ことが永遠続くことになりかねません。
 
産後数週間は余裕がなくなりがちなので、
できれば身近な人とゆっくり話しながら、
自分の心と身体の声に耳をすませ、
自分にとって心地よい生活スタイルを
できるだけ早く見つけておくといいと思います。
 
我が家の場合、
退院後1週間は毎日夫が18時半に帰宅し、
赤ちゃんのお世話をしたり、必要なものを買ったりと
物理的に色々サポートしてくれたので、とても助かりました。
 
また、精神的な面でも、
ゆっくりじっくり私の話を聞いた上で、
「私が何をつらいと感じているのか」
「それを解決するにはどうしたらいいのか」
について考え、受けとめ、提案してくれたので、
無意識に疲弊していることの原因に気づくことができ、
入院の後半~退院後数日で色々な生活スタイルを見直し、
自分なりにしっくりくるペースをつかむことができました。
 
赤ちゃんのお世話はずーっと続くものですので、
早いうちに負担にならないスタイルを見つけられると、
自分も赤ちゃんも気持ちよく過ごせるなぁと思います。